160

山勘日記(14回目)

by
hirakeitan
hirakeitan
この猛暑の中皆様如何お過ごしでしょうか?
私は外回りの仕事で体力も精神力も疲弊しております。
ですが、そんな中でもコラボ武将は取り逃がさないように大戦頑張ってます。

そういえば、三国がサービス終わっちゃうみたいですね。
もうプレイしなくなってから久しいですけど、カードは大切に取ってあります。どのデッキを使っていたのか思い出せませんが……(^o^;)
取ってあるといえば戦国大戦カード全般と、三国志大戦1時の真島ヒロ先生の魏のカードたち。思い出の品々ですね。


さて、最近は自分のいるマッチ帯が相性がいいのか山勘で割と勝てています。
弓盛りや鉄盛りと当たることもありますけど、相手が山勘を見慣れていない(当たり前)のか、マウントで配置されても割と啄木鳥で全部隊引っ張れてしまうことがあり苦手なデッキ相手にも勝てることがままあります。
旗とか、阿国ワラなどはやっぱり苦手です。高杉だけでは流石に敵わないので負けることが多いです。やっぱり戦場に散らばられると厳しいですね。


それでこちら。
気分転換にプレイしたデッキです。
やはり暴力、暴力は全てを解決する。
兼続→ラゲルタと繋がるのが理想ですけど、単純に士気6溜まった時にラゲルタで貼り付けられればそのまま落城も見えるので上手く行けば1回の試合が短くて楽〜。
こういった武力でゴリゴリ押すデッキも楽しくていいですね!
(なんか楽毅というか黄熾は肌に合いませんでした。なぜ?)

剣心が手に入ったら、某配信者さまがやっていた旗に剣心混ぜたやつもやってみたいと思います。
ではでは
作成日時:2025/09/01 08:38
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア