229

しょうねん♪ローダー極がProになったらしい

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
1年ぶりのようですが、
しょうねん♪ローダー極がまたVer.UPして
名前に"Pro"が付いたらしい。


また楊狐さんにリニューアル早いって言われてしまう…


以前の投稿

 



で、買ってみた。

ほな早速色々見ていきますか。




装着!

これまでの「極」は縦入れのトップローダーでしたが、
「極Pro」はかつての(無印時代の)横入れ型、
いわゆるサイドローダーに回帰。

「極」は当時の技術的な問題で、
サイドにするとどうしても口が開き過ぎてしまって、
使用時に色々問題があって断念してたらしいですが、
ようやく難題を突破できたみたいですね~

勿論、しょうねん♪スリーブ装着状態でピッタリサイズ!
かつ入れ易さも問題ないと思います。




左:ローダー極  右:ローダー極 Pro

うん。これはどっちも美人…
じゃない。これはローダーの話。

パッと見、武将カードへのピッタリ感は同等。
しかしながら実際のサイズは変化しており、
今回は横幅がさらに短くなった模様。




ゴメン。ちょっと画質悪かった…

「極」と「極Pro」の横幅比較がこんな感じ。
しっかり小さくなってますね。
よりカードサイズに近くなった。まだ近くなるんか。




挿入口比較。 左:極 右:極 Pro

カード挿入口の開き具合についてですが、
「極」の方が口が小さい分堅いので、
若干ながら開いたままに見えていますが、
「極 Pro」は口の大きさゆえ、それ自身の重さで、
自然と口がふさがってる感じがします。


ここまで簡単にふさがるなら、
デッキケースに詰め込んでも嵩張らなさそう。

あと、盤面にカードを置いている状態から、
持ち上げ易くなっている改良点もありますね。
「極」と同じく表・裏の違いは若干ありますが、
気にしない人はどちらでも使えるレベルかと。


正直なところ、
ここまで確実に改良を重ねているのは本当に凄い。
あとは使い込んでの耐久性が気になるくらいで、
現状、満足以外何もないレベル。

何の憂いもなく絆カードを使ってプレイできますし、
観賞用の保護としてもとても良い透明度なので、
オススメできると思います。

 
作成日時:2025/08/28 23:28
カテゴリ
便利ツール
コメント( 1 )
ジャスタ
文士
文士
ジャスタ
19分前

リニューアル早くないですか!(コピペ)
過去製品と同時使用すると違和感凄そうなので、また揃えないとですね('ω')

コメントするにはログインが必要です
シェア