満を持して新バー初引きERのエドワード黒太子、ようやく初採用
旗黄熾多すぎたからね仕方ないね
乱れ撃ちと聞いて期待してたけど正直期待外れだった
陣形の範囲が狭すぎる
采配撃って広がられるだけでもうきつい
弓タゲ変えようとすると陣形もそれに付随して動くから味方が強化範囲に入らなくて采配中の敵に武力負けする
守りより攻めで使いたい感じかなこれは
井伊直弼みたいな武力上げ下げ陣だから弱いわけはないんだろうけど、横幅がないからやっぱりこの計略だけ撃ってればいいってもんではなさそう
もしかしたらそのためのチャンドスなのかもしれんが、今時点でチャンドスの傾奇まさかの0ptで黒太子とお揃いになっちまったんだよなぁ・・・
4コス分の傾奇0ptはさすがに自分の信義に反する
まあイラストかっこいいし今後も使いたいカードではある
できるだけ他カード使うときにも採用していきたいところ
黒太子は範囲の狭さもあって、4枚が良いかなと思いました。
でやってみたところ、城門に刺すと両サイドからの横弓が止まらないので攻城役は端に寄せて
黒太子は端に寄せた方の横弓までカバーできるところで打つのが良いかと思っています。
ただ4枚デッキで城門に貼り付けられないってどういうことやねんwって感じなので横幅はもう少し欲しいですね~
@ゆっけ様
なるほどですね 確かに端攻めなら見る範囲減りますしね
視野角の狭さを地形でカバーするのも大事ですね