305

奇跡

by
Syunayder
Syunayder
 去る、8月22日、1プレイ目で新ER徳川家康、3プレイ目でERモルガン。ちなみに、その日は開店してからすぐに行き、NET確認し、兵舎にあった、ERジャンヌ.ダルク、個人的には、一番欲しかったカード。があり。1プレイ後に縁が500超えたので、ジャンヌ.ダルク美味しくいただきました。つまり、わずか、3プレイの間に、ER新徳川家康、ERモルガン、ERジャンヌダルク。が、揃ったわけですな。
綺麗な女性ジャンヌ.ダルク、可愛い子ちゃんモルガン。手に入ったのは至高の極みです。人として、徳川家康は、嫌いなので。織田信長や豊臣秀吉が、苦労して手に入れた領土を、当人たちが死んだことをいいことに、楽して手に入れたわけですから。
 江戸幕府が開いて間もなく、早死したのも、バチが当たったんでしょう。
新ERで持っていないのは、ER立花宗茂のみになりました。(EREX5弾帰蝶て今回の新しいやつに入りますか。)
ERの引き自慢はここまでにして、
8月23日先ほどプレイしたら、3戦全敗でした。夜とか、閉店間際だと、手練れた奴だけがプレイするのでしょうか。昨日は9時30分から14時ころまでプレイしました。せっかく、昨日5連勝して、12勝11敗。8月21日、8月22日の2日間で、合わせて21勝18敗だったのに。日中であれば、もしかしたら、開幕乙の対策できない人とか、頭が足りていない人とか、多いのか、勝ち星を楽に稼げたのに。
 ちなみに、自分の最寄りのゲーセンは、自分は百四万石ですが、自分より上の階級ばかり、例えば、百四十万石、百八十万石、それより上の県のランカーに名前が載るような幹部階級しかいません。つまりプレイして3.4カ月経つのに、百万石の私は、一番階級が低く、惨めであると言わざるをえません。
 ちゃっちゃと階級だけでも、百四十万石ぐらい以上には成りたいものです。
 自分より上級者しか存在しない、最寄りのゲーセンは、精神的に苦痛です。
作成日時:2025/08/24 00:58
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア