459

団長の上の階級が海賊なのでジャンプネタ

by
さくま
文士
文士
さくま
岩柱(宮崎=天岩戸的な意味で)


水柱(潜水艦的な意味で)


風柱(子供は風の子的な意味で)


蛇柱(越後の龍的な意味で)


恋柱


ネタ柱(ネタ投稿といったら楊狐さん)


旅柱(いつも旅日記楽しく読ませていただいております)


神柱(いつも神検証投稿参考にさせていただいております)


絆柱(いつも絆報告投稿すごいなあと思いながら読ませていただいております)


柱とは大戦組の中で最もいいねの多い九名の文士


新バージョンになって刻銘という特別なカードが排出されるようになったらしいですが4枚探索を数百回やっているのに1枚も出ません。
友好度いくつ以上とか何枚以上印刷したとか公表されていない隠し条件があるんだろうか。
ここまで引けないと本気で欲しかったらカードショップとかで買った方が安いかもしれませんね。
デートでカードショップに行く人もいるらしい。


英傑大戦関係ないけど遊戯王のアニメ第73話でデュエル大会のせいで交通規制されていて怒ってる人の車がアルファロメオ


アルファロメオと言えば幽榊さんのイメージですが全国で幽榊さんと当たった時どうすれば勝てるかなあと考えて考えて考えた結果

壱!

弐!

参!

肆!

伍!

陸!

↑これをできるだけゆっくり押して福岡キャラバンの琥煌ゲージゆっくり選手権を始める
これでなんとかなりますかねべしさん?(´・ω・`)(笑)
作成日時:2025/08/23 01:54
カテゴリ
ネタ
コメント( 16 )
16件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
8月24日 11時57分

ネタ投稿多かったかな?(多いかも(*゚∀゚*)
刻銘は本当に引かないですな。都市伝説レベル!

さくま
さくま
文士
文士
さくま
8月24日 14時45分

佐伯さん
行ったことのないいろんな城の写真が見れて嬉しいです♪
いつもありがとうございます♪

佐伯
さくま
文士
文士
さくま
8月24日 14時46分

楊狐さん
投稿検索で文士とネタを条件にして検索すると5ページ目以降ほとんど楊狐さんですよ(笑)
刻銘の出なささすごいですよね…
絆なら数枚探索で出ましたが刻銘は本当に探索で出てくるのか(´・ω・`)

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア