8月21日、初の3連勝、4連勝。ゲーセンについて、4連勝、3連敗、4連勝。ここでやめておけば、8勝3敗で終わったが、この日は、9勝7敗で終了。いたずらに勝っちゃうと、もっと、もっと勝ち星稼げるかもと病みつきになってしまう。
英傑大戦始めて、3,4ヶ月、最高で2連勝でした。勝ち越して終わる日も過去1日しかない。2勝1敗だったか、2勝0敗だったか。ほとんどは、例えば2勝7敗とか、大幅に負け越して終わる日々。
開幕乙デッキ様々ですな。これで、楽に勝っちゃうと、普通のデッキでめんどくさい作業するのが、馬鹿馬鹿しくなっちゃう。
8月22日、最後に初の5連勝、勝ち越したところで、今日は終了。
12勝11敗でした。勝ち越した日は大戦始めて3回目。昨日今日で
21勝18敗。順調、順調。5連勝してルンルン気分で明日以降にプレイは持ち越し。もう一度言う。開幕乙デッキありがとう。昨日、今日、勝たせていただいた相手も、階級は八十万石から百二十万石。百二十万石は3人いました。ということは。今日、初めて百万石になった私も、百二十万石までは楽にいける可能性が高い。というわけですな。
私が負けた相手の中には、イラッとするカード使った奴がいた。祇園女御というカードで、撤退した味方を武力移動速度アップで、復活させるカード。バカのひとつ覚えみたいに、その計略だけ連発しやがって。おかげで負けましたわ。
祇園女御、ブス、ブス、ブス。英傑大戦にでてくる女性陣カードは、みんな可愛い、綺麗。エロい、Sexy、いいカラダしてる。
しかし、こいつはだけは、ブス、ブス、ブス。負けた相手をイラッとさせる。
なんで、こんな、ブスが、英傑大戦に採用されるんだか。理解できない。