計略の修正はほぼ新カードのみ、旧カードは孫臏だけでしたね
意地でも新カードしか使わせないというクソみたいな強い意志を感じる(´Д`)
それはそれとして旗は流石に時間延長系がごっそり修正されましたね
中盤から落城まで効果が持つという事は無くなりそうですが、残り30cくらいからずっと旗のターンなのは変わらなそうです
武力上昇自体はエイリーク以外は変わりませんし、後はジャンヌの足が微妙に遅くなっただけと総合的な火力はそこまでマイナス受けてませんね
総合的な時間が下がる分、マーリン型やヴィヴィアン型など相手にデバフを与えるような形が幅を利かせ始めるかもしれませんね

後は黄熾がギャグみたいなマイナス修正とハッピーセットの3人は大幅下方くらいかな?
阿国は実質見逃されたような下方がありましたね・・・大戦民舐めてんだろうか?(´Д`?)
黄熾とハッピーセット下方したから一か月耐えろという事か・・・
他の黄のカードは現状維持、今Verは黄がヤバそうか?(´Д`?)


新コラボはジャンプSQで言われてたようにるろ剣第二弾ですねw
正直、修正に何の楽しみも見いだせなかったのでこちらのほうが気になってます
欲しいカード全部前半ですが
碧は巻町操でした・・・斎藤じゃないんかいw
1コス弓の連環銃変化・・・使い難そう・・・(´Д`;)
時間が長ければまだ使い道もありそうですが、武+5の時点で長時間の可能性はまず無く中時間すら怪しそうです・・・
剣心や比古はかっこよかったですね(´∀`)
使ってみたいけど黄忠入りで使えるかなあれ・・・w
蒼紫も渾身とはいえ超威力でしたし・・・沖田総司泣いてそう
乱戦斬撃可能の時点で鬼強いですね



オイマス照らす戦姫「黄忠・徳川家康・馬姫・松平容保」 VS 阿国崩し竜巻「大友宗麟・張宝・張梁・高漸利・楠本高子・出雲阿国」
今Ver最後の動画です
旗対策デッキ(´∀`)
この日もVer終わり際というのもあって旗大盛況でしたw
今回の相手はワラで広がって行動することが多かったので、家康は士気4武+3の号令として使うのがメイン
槍撃当てる暇はありませんでした・・・ワラ相手に実行するには俺の脳がショートする・・・w
容保が城門攻城した時から流派2を連打してたのに、相手のカットインに阻まれ容保落ちた後に発動しました・・・(´Д`)
流派も先行予約可能にしてくんないかな・・・

相手は阿国
超絶馬も鉄もいないのでオイマス黄忠を置いておくのは酷く鬱陶しいだろうなと思いました(´∀`)
場合に応じて家康で武+3強化で十分固定砲台になってくれました
相手の戦器は盾無
盾無+国崩しで一気に城ダメ奪う形かな?・・・こわっ(´Д`)
作成日時:2025/08/20 00:51
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア