どうも、王桃盗賊団の者です🍑
さてこれまでの私の投稿をご覧の方はお察しの事かと思いますが…
実は私は、現在まで
ジャンヌ・ダルク未所持です😇

理由は明白で、縁(えにし)も縁(えん)も無いからですね🥴
まずバージョンアップ当初2000まであった(グッズキャンペーン分の追加あり)縁は
アーサー王/ヘンリー5世/孟嘗君そして
蘭丸くんに消費されました💸
その後のドロップも
黒太子/家康/ラゲルタラグナル/マーリン/楽毅などを入手した一方、やはりジャンヌは来る気配もありません
ちなみに、何故か女性の旗要員(
ジャンヌA/モルガン/ヴィヴィアン)も入手できていません💦
なおその他の旗関係者は
グィネヴィアや
ケイを含め揃っています
元来旗デッキというのは圧倒的な
継戦能力で勝負するデッキであり、そこにジャンヌの
持続回復が乗るから強い…というのが本質です☝️
なのでジャンヌ不在のデッキはそれだけ難しくもなるのですが、しかしそれで旗デッキを諦めるべきか?というと
んなこたぁないと私は思っています😎
むしろ私としては、
エイリークさえいれば旗デッキは成立すると考えています✨

旗の強さ…即ち継戦能力の高さを生み出しているのは、彼や
グィネヴィアが持っている
時間延長効果です⏰
特に敵撃破をトリガーとして
無限の効果時間さえも実現可能なエイリークこそ、旗デッキの主力であるというのが私の意見ですね
よってエイリークさえいれば
ジャンヌ不在の旗デッキも成立するだろうという事で、私は現状そうしたデッキを積極的に考案しております💡
今回は、そんなジャンヌ不在旗デッキの変遷まとめです
まず以て、今回デッキを考えるに当たっては
鍛錬場(激)を問題なくクリアできる水準を元として考えています🧐
そうなると、エイリーク以外に
戦闘面の性能が良い旗を最低1枚は用意したいところですね👌
ここで候補となるのが
龍王と
賢者です


この両者はどちらも
与ダメージ効率上昇に関わる旗であり、彼らが旗を立てるだけで撃破を取るのがグッと楽になります👍
実際ジャンヌ入りのデッキでも、彼らを投入するパターンは割と多いですね
そんな前提条件がある中、私が現verの稼働当初に考えていたのは、まず
ヘンリーを投入した
アーサー王のデッキでした👇🏻

なおエイリークの入手までは1.0コスに
ホランドを入れ、適当な緋の2.0コス馬を入れた形でやっていましたが、しかしやはり
グィネヴィアだけでは効果時間に不足を感じました💦
エイリークにしてからはその点も安定したので、割と使いやすく感じています✨
しかし5→4→5の合計士気14というのはかなり重かった為、一旦ヘンリーを抜いて
ロトを投入した形も試しました🤔

合計士気13になれば、始動タイミングの大幅な前倒しが可能な差です⏰
柵の追加によって守りも簡単になっており、実際アーサー王軸のデッキならこの形がオーソドックスかと思います
しかしここでひとつ
由々しき問題が発生しました⚠️
そう、それは私自身が
槍1枚のデッキを使うのが苦手という点です😇
最低でも槍は2枚、なんなら
師直デッキや
家康デッキで
槍3枚という形を愛用してすらいる私ですから、高コスト槍1枚だけという形はさすがに厳しいです
槍1枚は厳しい、しかし合計士気14は重い…
そんなジレンマの中、私の前に現れたのが
マーリンでした✌️

え?
アーサー王は何処に行ったのかって?
……君のような勘のいいガキは嫌いだよ
ともあれ、この形であれば5→4→4と合計士気13で済みます👍
それでいて
マーリンと
ヘンリーが重なった時の破壊力は凄まじく、圧倒的な速度で敵部隊の兵力を奪い去る事が可能です💥
そして撃破できれば当然エイリークでの時間延長にも繋がりますから、かなり圧の強いデッキと言えますね
なお1.0コス騎馬の枠を
董白に変更したのは、敵城際でより能動的に撃破を取る為の計略要員だからです😈
敵2部隊以上を含めた
退路遮断を打ち、毒+乱戦速度上昇を活かして撃破を取れれば、実質
グィネヴィアを打ったのと同等(以上)の効果時間延長が見込めますね⏰
ローテ破壊もしやすくなりますし、個人的にエイリークの裏に入れる低コス騎馬としては
最適解だとさえ思っています
なおお話しした通り、董白を上手く使うなどして撃破を稼げるのであれば実質
グィネヴィア不在でも問題ないという事になります🤪
鍛錬場程度であれば、より撃破能力に特化させるべく手数が多い
市之進辺りを起用するのもアリですね

市之進はアクション後即座に
兵種変更する事で実質リロードなしで連続アクションが可能であり、董白より軽い士気で1,2部隊を取る事ができます👌
ついでに勢力数が4から3に減る為、流派押し忘れによる士気フローもある程度対策できますね
こうして、遂にエイリークと出戻りヘンリー以外最初のデッキとは異なるパーツになりました✨
そんな感じで私は現在
市之進&董白入りの形で現在遊んでいるワケですが、この形でも鍛錬場(激)なら余裕を持ってクリアできます✌️

⬆
碧5枚(激)との対戦タイムライン
戦器未発動フィニッシュ
勿論対人戦でも、この形はかなり有効であろうと思います👌
実際今回の
戦祭りでも私はジャンヌ無しで挑みましたが、やはり
マーリンと
エイリークが並んだ時点でしっかりと勝つ事ができました😎
おそらく、今後も旗陣形は増えていくモノと思われます🤔
何せ
円卓のメンバーは未だ1/3程度しか出ていませんし、百年戦争の関係者でも
リッシュモン大元帥や
フォルスタッフなどといった有名人が未登場ですから、やはり今の内に旗陣形の使い方に慣れておく必要はあるでしょう🎌
皆さんもジャンヌ不在だからといって諦めず、是非旗デッキに触れてみてくださいませ
今回は以上‼️