タイトルの通り、今日は秋葉原でチロルさん、ミロさん、みずさん、そうあれかさんとお会いしました。まだ皆さん飲まれているのでしょうかね。
会社関係でやってた絆以外はほぼボッチでプレイしてきましたので、こうして他のプレイヤーさんとリアルに交流しながら遊べるというのは楽しいものですね。
またお会いした時はよろしくお願いいたします。
とはいえ急に配信でやってくれは心臓に悪いw
おかげさまで鉄盛りものすごい塩試合をお見せしてしまいました。気になる方はチロルさんのアーカイブまで!
さて、明日からは戦祭りですね。
円卓強化祭りですが…はたしてアーサー以外は使われるのでしょうか。ガウェインは出てくるかな、開幕乙のお供として。
自分は…開幕乙系以外だとこれですかね。
15cくらい武力を+10するデッキ、開幕は柵と伏兵でカバーするスタイル。知力はそんな伸びないけどまぁ問題はなさそう。
盤面とっ散らかりそうだし開幕ホントに凌げるか謎だし計略打ってからも守りきれるかは謎ですが、まぁとにかく楽しそうだからヨシ!宴おじさんは知らない!
今日はありがとうございました○┓ペコッ
次は飲み会まで一緒に楽しみましょ⸜( *´꒳`*)⸝
>ちろるさん
昨日はありがとうございました!
ぜひぜひ、その時はよろしくお願いします!
みなさんで集まるの良いですね~。羨ましい。
昨日はありがとうございました。
あの鉄盛り残虐ショーは後ろで見てる分には良かったですよ(ただし対戦するのはノーセンキュー)
>べしさん
宮崎だとなかなか難しいですよね…
関東にいらした際はぜひぜひ。
>ミロさん
こちらこそ、ありがとうございました。
いやー、配信に載せていい光景ではなかったですねw
デッキが対面来て、やたら計略時間長かった理由はそれか!
ワラ号令なので枚数で人選ぶデッキではありますな。
>楊狐さん
基礎時間5c+昂揚・技巧・防柵の数*0.83cらしいです。唐姫と妙玖は1枚で約2.5c伸ばせるのがえらいですね。
人は選ぶと思います、枚数多い&剣豪ばっかりになりますしね。