640

もしかして逆に…?🤔

by
N-Ash
文士
文士
N-Ash
こんばんは😊

ちょっと前にもうすぐ仕事もひと段落つきそうとか言ってたのに相変わらず全然ゲーセン行けなくてまたログインボーナス下がりそうになったので、水曜日のお昼にチョロっとだけゲーセン行ってきました😅
今回は全国対戦1勝が目標です。

前回ようやく昇格戦に入れましたが、今のところ1勝2敗。
ていうか昇格戦入ってから百六十万、百六十万、百五十万と格上しか当たらなくなったんですけど、昇格戦到達したらもう上の階級として見做されるようになったのかな?🤔

今回使ったデッキは、

ウチの謙信さんデッキの中では結構長いこと使っているゴールデンカムイ土方さんを副将に迎えたデッキです。
だいぶ前から謙信さんの毘沙門天の陣だけで攻城取るのがキツいので、お相手の攻めを長時間計略と謙信さんの武力で耐えてからの返しで長時間計略分のパワーを上乗せして行くしかないと思っています🤔

初戦のお相手は、

李牧さん下方されるまではめちゃくちゃ流行ってた感じの4枚デッキに最近流行りのラグナルさんが加わった形ですね。
ちなみにまた2つ上の百六十万石の方でした。これで昇格戦4戦中3戦百六十万石だしやっぱりマッチング百五十万石扱いされてるのかな🤔

とりあえずお相手にラグナルさんがいるから開幕士気4で来られるのだけは避けたかったので謙信さんと土方さんの生存を最優先にちょこちょこ端攻めして時間を使いました。
欲張って争覇を取りに行ったんですが、かなり時間が掛かってしまって士気が溢れてしまいました。
しかし、ちょうどお相手が攻める流れになりそうだったので土方さんの最後の侍撃って守ってから反撃という試合前に立てた作戦通りには出来ました。
計略もロックしたし、じゃあ撃つかと計略ボタンを押したら何故か大姫ちゃんが出てきました。…ん?🤔
計略誤爆でした。あとで動画見てみたらどうやら計略ロックボタンが1回押しただけなのにカチカチッと2連射になってたみたいです😰
まあ、起きてしまったことはもう仕方ないので、すぐに土方さんの最後の侍も撃ちました。
お相手は大姫ちゃんの計略が切れる直前までいったん退がってから李牧さんの号令で攻めてきました。
土方さんが倒されたら終わりなので大姫ちゃんを盾にしつつ謙信さんも突撃しそうな素振りを見せて逃げました。
糜夫人さんも無理かな?と思ったんですが、柵のおかげもあって運良く大姫ちゃん以外は全員逃げ切れました😅
お相手は4枚デッキなので弓が生き残れたのは大きく、李牧さんの号令をもう1回撃たれたにも関わらず、結局被害は華雄さんの攻城1発と争覇だけで済みました。
今度はこちらの反撃になりました。
まずは左端攻めに向かった大姫ちゃんの周りを謙信さんでウロチョロしてラグナルさんに槍を出させて無理矢理攻城を取りました。
その後、お相手が痺れを切らしてラグナルさんを大姫ちゃんに乱戦させてきたので謙信さんで突撃して撃破。これで士気4で守られる危険はなくなったので謙信さんの毘沙門天の陣を発動しました。
この攻めで土方さんの城門攻城を取りつつ華雄さんも倒せたのでかなり良い感じになりました。
しかし、お相手も最後のワンチャンスを狙って戦器から李牧さんの号令でこちらの部隊を飲み込みに来ました。
攻城中だった土方さん、王桃ちゃん、大姫ちゃんはもう逃げ切れないので倒されてしまったんですが、攻城部隊の後方でマウントを取ってた謙信さんと糜夫人さんは帰還。
この時点で残り8カウントでしたがお相手はまだ攻めて来る姿勢だったので戦器紫石英で土方さんが復活するまでの時間稼ぎをしました。
それでもお相手は最後まで戦う姿勢。士気流派3も撃ってきたのでこちらも土方さんの最後の侍で撃破しに行って試合終了。

今回は1戦目で勝てたのでここまでにしました。

新カードが追加されてから旗計略がみんなに嫌われているからか、号令で落城を狙うお相手が増えた気がします。
新カード前は呂布、呂布、鈴鹿御前…みたいに超絶騎馬が連続で来たり、超絶剣豪とか鉄砲盛りとかも多くて毘沙門天の陣撃てないよー!って試合ばっかりだったのが、最近号令多いから謙信さん的には逆に前より環境は良くなったかもしれません😅
まあ、王桃ちゃんの傾奇ポイントが0な限りは絶対謙信さんの時代は来ませんけど😓


ちなみに早く昇格したいところなんですが、来週は友人と約束があったりで引き続きゲーセンはあんまり行けなさそう😓



対戦していただいたプレイヤーさんありがとうございました☺️
また当たったらよろしくお願いします😊

 
作成日時:2025/08/08 21:22
カテゴリ
日記動画
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア