皆様お疲れ様です。
さて今回も、
ヘンリー5世と
マーリンでの旗陣形デッキです。
いつものデッキ紹介
現状の勝率は10戦7勝3敗の70%となっております。
ですが、このデッキはおそらくそろそろ限界を迎えるのではないか、と思っております。
というのは、以前からずっと自分が最初に作るデッキの癖として述べていることなのですが
「守る方法が乏しい」という性質がどうも顔を出してきています。
今はまだ、最後にとり切って逆転落城勝ちができているのですが、この先は計略効果にも慣れてきて皆様も守りがうまくなってくると思うんですよね。
それに対戦相手の皆様が
黄軍を結構使っており、わりかし積極的に前線に出てきてくれます。
つまり、守りで旗陣形を使ったのに帰っていかない。攻めてくれるということが多かったです。
守りで士気8も吐いたら絶対に攻めてもらわないとだめなのですが、狙いがバレバレなので、
私が相手側でしたらなんとなく士気6使っていたとしても帰りたくなるところです。
特技的に前へ出ていくほうが有利な
黄軍とは相性がいいのかもしれません。
この辺を含め、もっと戦い方を詰めていかないと勝てないかな、と思っております。
詰め切れなかった場合は限界を迎えそう。
それに
ヘンリー5世と
平時子と組ませてみたいんですよね~。旗陣形というより設置陣的において、全員でギュウギュウに入り込んで
時子撃つとか面白そう。
時子自身が守りの計略として成立するので、攻防のバランスは良さそうなんですよね。
緋軍でもう一枚旗陣形を持っている
トマス・ホランドは入れると思います。当然ダメージ計略が相手にいたときに密集してたら終わっちゃいますしね…。
効果時間も旗陣形を一つだけ撃った時のものって恐ろしく短そうですし、やってみた結果無理そうなら
ホランド含めてフルコンって形になるかもしれません。
いやー、いろいろ詰めていくのは楽しいですが
大嶽丸様と組めそうなカードがなかなかないのだけが非常に残念です…。