カード追加前ケツ生見ました(´∀`)
今回は結構追加のカード多そうですね
各勢力ERが2枚はありそうな感じでしたし
最後の勝氏がカード探るところでも懐かしの名前が結構見えましたねw
何太后とか張任とか南華老仙とか(´∀`)
てか張任ERだったっぽい・・・SEGAの張任推しはなんなんだろ・・・(´Д`)

碧は予想通り家康とモルガンがERのようですね
ロビン・フッドとどちらがERになるかと思いましたが
てかロビン・フッドコスト3.5弓って・・・だいぶ使いにくいわ・・・(´Д`;)
マリアンの忍弓の弐連剛弓は少し気になりましたね
モルガンは旗持ちの兵種バランス次第ですかねぇ・・・?(´Д`?)
パック?が使い易そうな旗持ちだったので、もう一人誰かといったところでしょうか

家康は攻めで結構使い易そうでしたが、守りをどうするかが課題ですかね
家康のカウント減らすために、最低もう一人は槍か剣豪を入れたいところです
ただ剣豪を入れると攻めの時に家康のカウントを減らしにくいのが辛くなりそうだし・・・悩ましい

あと三国で張皇后と敬哀皇后がいましたね
敬哀皇后は黄忠と中々相性良さそうな計略だったのでポイント高し(´∀`)
張皇后と一緒に大徳に入れても良さそうですが・・・少し知力が怖いかw

他の勢力も見てましたが、今回は旗陣形以外の計略はいまいち多色で使えるものが少なそうでしたね
まぁ旗陣形があるだけでもマシかもしれませんが
一応ジャンヌとかとも組む価値は無くはないかな?
兵力徐々回復と黄忠は結構使い易いし(´∀`)

まぁ後は明日の朝7時にカード開帳されてからのお楽しみですねw
碧のカードに面白い計略あるといいなぁ



白オイ女の戦姫「黄忠・馬姫・今井兼平・中村竹子・田預」 VS 一騎長州大割拠「高杉晋作・張遼・駒井政五郎・曹安民」
Ver2.6最後の動画です
最後が五丈原BGMなのはエモいと思うのは俺がおっさんだからか・・・(´∀`)
デッキは5枚馬姫今井入り
竹子入れてオイマスからの殺傷力上げる代わりに号令役がいませんw
今井じゃなくて素直に松平信綱でも良かったかな(´Д`)

相手は4枚高杉
駒井で疑似超絶も使われました
どちらかというと2コス鉄は駒井よりは毛利ひでほー(秀包(かね))のほうをよく見る気がしますが
高コス馬がいる場合は駒井のほうがDSP出やすいのかな?



明日は午前中が休みなので朝一からゲーセンに行こうと思います(´∀`)
猶予時間3時間くらい・・・どんだけ新カード試せるかな?(´Д`?)
とりあえずER家康は刷ると思いますが、あとはカードリスト次第かな?
あとマリアンは気になってますw
更新日時:2025/07/23 00:09
(作成日時:2025/07/23 00:08)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア