345

今回のSPグッズキャンペーンの話。

by
古の幻獣
古の幻獣
どもです。
古の幼獣(ようじゅう)です。


えー、愛知キャラバンにて江越さんに主君名を間違えられ、しかも訂正発言しても直してもらえなかったのを引き摺っております(´・ω・`)チクセウ。


違う、発想を転換するんだ。
江越さんは自分の君主名を理解していただけない程、歳が離れているせいなんだ!、きっと。

・・・1988年生まれ?、10歳違うとはいえ1干支廻ってない、そこまで離れていないぞ。

趣味だ!、きっと趣味が中村悠一さんや杉田智和さんの様にゲーム趣味じゃないんだ!。
・・・あれ、でもこの前、英傑配信見た様な。


素で間違えられただけか···orz。


えー、今更ながらですが、大学時代についたあだ名「ガチャピン」から来ている主君名です。
体型が多分似ていた点と、カワサキのバイクが好きでKSR-ⅡとかKDXとか緑色のバイクを乗り回していたせいもあります。湘南純愛組!で言うと鬼塚英吉派、ホンダ党の弾間龍二にはなれなかった訳ですね(*´∀`*)(何を言ってるんだ)。

ちな、特攻の拓のSRの改造車「ルシファーズハンマー」には懐疑的です。空冷の単気筒をいくらオイルラインが太く、500もラインナップされていたのでボアアップしやすいとはいえ、
空冷のSOHCが4発(4気筒DOHC)より速くなるのは無理があります。
でも幻の6速という中二病くすぐる単語には憧れました。


脱線し過ぎましたが、あだ名をスローライフ系癒やし漫画「ARIA」の藍華ちゃんになぞらえていたシーンが気に入り付けました。
アリア社長が可愛いので是非皆さんも読んで下さい。





さて本題
あらかた皆さんプレイして手に入れられたと思いますが、昨日こんな体験をしました。

ptが貯まり、マットも手に入れたので次はストレージボックスをもらおうと店員さんに携帯を見せて手続きをしました。
コードも書き込み終わり、いざ商品を出そうとするも見つけられず店員さんテンパります。


···でも探してる右手にストレージ持ってるんです。

英傑大戦をプレイしていなければ商品が分からないのも仕方ありません。
自分が「その右手で押さえてるのがストレージですよ」と、言ってもらおうとするも、


ばりっ!

なんとあろうことか、いきなり包装を破りはじめるではないですか!!。

「ちょ、待てよ!Σ(・∀・;)(キム〇ク風に)」
(こんな風には止めてないですよ)

慌てて止める自分。

店員さんは気にもとめず、そのまま商品を出しイラストが間違いないか確認して渡してくれました。

「いやいや、わざわざ出さなくても書いてありますから!」

と、言うもあれ?、いつもなら何のストレージか書いてあるのに、それらしき記述がない。
あれ?、俺が悪いのか?。

結局モヤモヤしたままの帰宅となりました。


(ばりっとやられた残骸)

···まあ組み立てた訳なんですけども。

家に帰って確認してみると以前のストレージボックスには「Nurse」とか「Rival」とかやはり記述がありました。
今回、ストレージの種類が1種類しかないとはいえ記入なしの商品はセガとしても良くなかったのでは?、と思います。
他の商品はイラスト面が表で分かりやすくしてあるのに対して、ストレージは持ち運びに目立つ点を考慮したんでしょうね。必ずイラストは見えない様になってます。

ただ店員さんも英傑大戦も全てを把握している訳ではないので、こんな事も起こってしまいます。
イベントポスター等にせっかくタイトルを付けて表示されているのだから、商品名の記入まで削る事はないのではないでしょうか?。




飲茶しやがって

えーと、話の後味が悪いので最近の近況。

新しい目標を作って改めて大戦に向き合おう
と、いう事で、

薄姫を更に3000枚まで刷って本物の愛に近づこう

20周年フレームでのカードコンプリートを目指そう、
という無茶な事始めました。

バサラ石の使い道があまりなく貯まってしまってたので、1枚刷るのに20消費と少なめなこのフレームなら、戦祭り次第でどうにか出来るんじゃないかと。
今はまだ100枚くらいしかありませんがPLを除いて、新カード追加を控えていて、多分1000枚弱あるわけですから、あと1900枚くらいか。

・・・無理があり過ぎるorz。
ぜってーバサラ武将まで石回らない。


ってな感じでした。

あいも変わらずの見切り発車。

では。



 
更新日時:2025/07/10 00:32
(作成日時:2025/07/10 00:14)
コメント( 11 )
11件のコメントを全て表示する
古の幻獣
古の幻獣
15時間前

>信乃崎秀壱さん
同じ体験をされましたか。
やはり今回のキャンペーンはストレージが店員さんにとって結構なハードルなのかも。
自分も単語が出てこないと段ボールと言ってしまいますからね(;´Д`)。

20thフレーム良いですよね。問題はERの兵舎から拾っても500縁がかかってしまう所かな、と思います。まずは新カード追加を楽しんだ後にゆっくり集めてこうかな、と思います。お互い頑張りましょう。

信乃崎秀壱
古の幻獣
古の幻獣
14時間前

>ぶりんこさん
また新しい単語が、獣=モンスターなのでロリモンですかね(笑)。(どんなパチモンだよ!)
多古西知ってて特攻の拓知らないのはちょっとびっくりです。
コラボした三国志大戦の曹洪覚えてませんか?、「!?」の表示と特攻を「ぶっこみ」と読むセンス、中二病に刺さりまくってました。
ぶっこみ戦法したいだけで武丸使ってましたね(笑)。
ぶりんこさんにまで幼獣よばわりされてる(;´∀`)。

ぶりんこ
古の幻獣
古の幻獣
14時間前

>RACTISさん
愛知キャラバンではお声掛けいただきありがとうございました。
どうにも顔が覚えていないので、人見知りが爆発してました。申し訳ないです。
古の幻獣と書いてガチャペンと読むスタイルです(笑)。でも地元では幻獣さんかおじゃさんが主な呼び名ですけども。
「ARIA」ネタはマニアックでしたかね?、結構有名な漫画だと思ってた分、ネタが通じくてショックでかかったです。大戦プレイヤーさんも自分と20歳以上離れた方も出てきてるし仕方ないのかな〜。
帰り際にビンゴとくじ引き券渡された時はびっくりしました。これで当たりでもしたら、自分が混乱です。当たらなくて良かった。
ちな、大戦組にイラストなしのさいとうさんがいらっしゃるのですが、そちらの方だと思ってました。申し訳ないです。

コメントするにはログインが必要です
シェア