というわけで170万石に昇格しました
次の大型VerUPまでに旅人には行けなさそうです
普通に行けば次の大型VerUPでランキングリセットな気がしますがどうなんだろ?(´Д`?)
今の樽で漂流伝説も見た目はなかなか面白いんですけどねw



無間成就とのオイマス「黄忠・山本八重・不来方とあ・北条氏照」 VS 斜陽の英略「孫権・程普・黄蓋・陸抗・大喬」
というわけで170万石昇格戦です
今回は珍しく3回目で昇格成功しました(´∀`)
デッキは久々の八重です
形はいつもの5枚型とは違い4枚型です
戦器は宝石の隠密を八重に

相手は陸抗、何気に一回も勝てた事ないですw
今回は相手がテンプレ型じゃないだけ戦いになりましたが
2・2・2・1.5・1.5の形の陸抗にマジ勝てねぇ・・・(´Д`)
てか陸抗の範囲広すぎじゃね?
ラストあの位置から孫権まで届くとは思いませんでしたわ・・・w
火焔が痛すぎてオイマスの上からでもガリガリ削られてます(´Д`;)
作成日時:2025/06/09 00:11
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
6月10日 9時46分

昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!

7月の大型バージョンアップで階級リセットの噂。
SEGA側にメリットがなければおそらく実地しないだろうという話を知人から聞いて。
プレイヤー側にもあまりメリットがないというか大型バージョンアップのタイミングで始めた新規勢と古参勢が並んでスタートを切ることになるので、そうなると新規勢への影響もあってSEGAとしては集客的にもあまりよろしくないという話でした。
現階級によってスタートラインが異なるなら階級リセットもありかもと思います。しかし、単に階級リセットだとそのタイミングから始める新規勢としては経験者と一緒のスタートになるので厳しいものがあると思います。
大型バージョンアップなら宣伝もするだろうし、追加される武将によっては新規勢も集まると思うんですよね。
SEGA次第ですな。

勇者王黄忠
勇者王黄忠
文士
文士
勇者王黄忠
6月11日 0時33分

>>さくまさん
ありがとうございます
さすがに旅人以上が増え証999を目指すだけのコンテンツだと、大半の人は飽きると思うのでどこかでリセットは来ると思います(´Д`)
苦労して上がったランキングをリセットされたくない人も多いから、その辺りとの兼ね合いはいつも難しいですねw

さくま
勇者王黄忠
文士
文士
勇者王黄忠
6月11日 0時44分

>>楊狐さん
ありがとうございます
SEGA側のメリットとなるとゲーム状況に変化をもたらせることですかね
変化の無さはアケゲーにとっての大敵である飽きが圧倒的に増えるデメリットにも繋がりますから
新たにランキングが再構築される事はプレイ回数が多い人ほどやり込む要因にはなると思います
まぁ当然リセットでやる気が切れて引退なんて人もいなくもないとは思いますが(´Д`)
あとランキングリセットの際には毎回元のランクに合わせてスタート位置が変わるようになってたので多少は初心者や中級者にも配慮がされてますねw
まぁスタート位置がそこまで離れてないのでしばらくは割と阿鼻叫喚な事態も起こりますが(´Д`)

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア