というわけでやってきました
割と満足したんで明日は普通の全国で160万石昇格チャレンジしようかと思ってますがw
とりあえずSR土方、ブリュネ、榎本と幕末の決め手で遊んできました(´∀`)
超どうでもいいけど昔天誅ってゲームがありました(´∀`)
かなり難しいゲームでステルスゲーと呼ばれるジャンルの走りとなった作品だったと思います
なんか戦祭りやっててふと思い出しましたw
オイマスの武士呵成「黄忠・SR土方歳三・勝海舟・薄桜藤堂・篤姫」 VS 武断の七支刀「高橋泥船・日向内記・佐々木只三郎・山崎丞・徳川家光・おまさの方」
まずは誠の武士です
黄忠以外全員江戸・幕末なので土方の兵力が凄い事に(´∀`)
碧だと江戸幕末は無理なくデッキが組めるのでとても楽ですね
まぁ黄忠がいるから幕末染めまでは出来ませんが(´Д`)
割と遊び心まで持たせられる余裕っぷり・・・正直デメリットは無いに等しいです
唯一ダメ計が無理なので勝海舟でごまかしてます
緋や紫は江戸幕末でダメ計多くていいのう(´Д`)
相手は総武力盛り家光
中盤落城までされなければ、終盤の誠の武士を止める手段はないので割と開き直って城殴られてます
家光の時間も短いですしね
終盤の入りに土方が派手にぶっ刺さってますが、篤姫とカード間違えてましたw
迷わず泥船の槍に突っ込んでやがる・・・(´Д`;)
明日もゲーセンの予定です
上で言ったように160万石チャレンジの予定ですが、動画は今日の戦祭りの予定です
160万石チャレンジの結果次第では、戦祭りを2本UPるかもしれません
次のVerUPまでに録画してる動画出しときたいし(´Д`)