こんにちは(・ω・)遊です
ご無沙汰してます、
先月に140万石昇格しましてそこから
ちょびちょびやって本日150万石到達出来ました💮
傾奇ポイントさまさまですね
使用したデッキは陶晴賢&那須与一
傾奇ポイント今週は85pのA
もはや盛らないとダメな人間になってしまいました
EやDで勝てても連勝出来ないからすぐに出戻りしちゃいます(´・ω・`)
陶晴賢の範囲は凄まじく良い妨害計略だと思いました(効果時間も)
那須与一は言わずもがな強力なカード
陶晴賢と使えばだいたいビーム一撃で相手の部隊をとれます
これでA取れてるのはいい感じですね
昇格戦もなかなか思うようにいかずにデッキを変えると
相性が悪い相手とマッチングになり(これはあるあるだと思う)
とても歯がゆい感じでしたが何とか昇格しました
一先ずの目標だったので嬉しく思います!
〜余談〜
某配信者さん🦊にデッキをリクエスト
義平ワラって事で運用してもらいました!
さすがって感じで部隊よく動かしていて、対面に出てきたのも相当な実力派ともあって非常いい試合をして頂きました(*´▽`人)
自分もああいう感じでやりたくてマネしたんですけど
操作はやはりぐちゃぐちゃでしたとさ^^;
もっと落ち着いてカード触らなきゃなぁって反省しました
遊べるようになったので、新しい義平くんの相方探します
昇格おめでとうございます。
面白そうなデッキですね〜
>信乃崎秀壱 さん
コメントありがとうございます!
対号令デッキとかならば相当相性いいと思います
キーカードを潰す面にしても、陶晴賢強いカードです(´ω`)
昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!
>楊狐 さん
お祝いありがとうございます( ¨̮ )!
新しい楊端和強いので触ってみてください
昇格おめでとうございます😊
かなり強そうなデッキなのにそれでAはスゴいですね😆
>N-Ash さん
コメントありがとうございます(´ω`)
そうだったのですよ、今週はA落ちしました^^;
いいカードを発掘できるのも傾奇のいい所です
昇格おめでとうございます。
陶晴賢&那須与一ワラは使われるとかなり強いのに自分で使うと全く勝てず諦めたデッキでした。
使えてて凄いです!
>べし さん
お祝いコメントありがとうございます!
このデッキは自分も初め2、3戦はどう試合を組み立てていいかわからずに負けました、ちょっとづつわかってきて波に乗れた感じです(´ω`)
演舞場にて結構色々動画みてパターン掴めたのもでかかったです