243

スタンプ後半スタート

by
勇者王黄忠
文士
文士
勇者王黄忠
スタンプ後半始まりました
例によって碧がないんで、やる気は上がりませんがw
今回は特に使えそうなカード0だしなぁ・・・
前半はレムみたいな短気で鬼強な奴やラムみたいに一発芸的に使える道があるカードがいたんですが(´Д`)
まぁどちらにせよゲーセン行くのは土曜なのでまだ出来てませんw



オイマス鱗びし「黄忠・北条氏直・馬姫・薄桜原田・おまさの方」 VS 蒼き一夜の琵琶狼「チンギス=ハン・吉村虎太郎・北条時房・千手の前・諸葛瑾」
というわけで日曜の動画です(´∀`)
久々の三鱗・・・結局氏直は追加カードの中でも地味なポジションに落ち着いたな・・・w
最近は鉄2や弓2の遠距離兵種が多めなので対策に薄桜原田入れてみた途端にこれです
槍4チンギス・ハン(´Д`)
おかしいだろ、このゲーム・・・(´Д`)
作成日時:2025/04/03 23:35
コメント( 3 )
Chaos
Chaos
11時間前

動画観ました!
対策すると出てこないのあるあるですなw
高いラインでチンギス撃たせたり黄忠で凌いだりしたのが後半に繋がりましたね。
それと2回目の文士獲得おめでとうございます!
前回書き忘れましたが、文士獲得条件は月間のいいね獲得数上位3名に与えられるんじゃなかったかと思います。
3回獲得すると諸士調役兼監察の称号が与えられるはず…

べし
文士
文士
べし
11時間前

弓・鉄砲は出てきませんでしたが、逆に氏直の攻城用の効果が十二分に発揮されると思えば悪くはなかったのかも?ですね。
氏直効果は強い気がするのに何故か流行らない…、やはり戦闘に直結する効果がついてないからなんでしょうかね~。

MrGB
文士
文士
MrGB
5時間前

チンギスの計略中の弓攻撃には効果あるから(震え声)
士気7使う大型号令としては追加効果が地味過ぎなんですよね氏直、スペックも親の顔より見たやつですし
5枚で使うなら父親の方で良くね?ってなりがちなのも…

コメントするにはログインが必要です
シェア