なんか縛りが多く弱体弓の無い巴御前みたいなもんの割になんとも微妙感・・・(´Д`)
弱体弓って偉大なんだな・・・
剛槍常闇烈破「黄忠・北条氏邦・風魔小太郎・立見尚文」 VS 先鋒行の竜姫「柿崎景家・五郎八姫・無二・古志十郎・源頼信」
というわけで日曜に使用した剛槍烈破の共走です
全武将がRデッキ・・・美しい並びだ(´∀`)
戦国で剛槍烈破は割と愛用してたので期待してたのですが今のところいまいち・・・
加速が足りないのか武力が足りないのか時間が足りないのか全部なのかw
もうちょい槍撃当てれてれば士気相応の威力出せたのかな?(´Д`?)
常闇の強襲でちゃんと強襲して武力上げときたかったんですがしっかり警戒されてました
氏邦と小太郎動かすのに忙しくて、黄忠と立見がかなり雑です(´∀`)
まぁ黄忠が落ちる前に家宝使えたのは良かったかなw
動画観ました!
最後のぶつかり合いは圧巻でした!
何と言うか…氏邦より小太郎の方が目立っていた印象を受けますね…
氏邦はここのところ傾奇ポイント0ですな…
本人よりも相方を誰にするかでだいぶ変わってくる気もしますな。
自分は槍槍で組ませているので、そういう印象があります。
>>Chaosさん
俺の動画にしては珍しく派手なぶつかり合いだったと思いますw
やはり瞬間火力だとどうしても馬のほうが目立ってしまいますね
氏邦も新カードだしスペック悪くないから使われてるんですかね?(´Д`?)
>>楊狐さん
槍槍だとどうしても王平でいいや感がして・・・w
一応両者回復という独自性が氏邦にはあるけど、王平の両者槍撃UPや一人憤激大車輪の汎用性の高さのほうが便利に感じてしまいます(´Д`)