202

A年つくろうAケツ大戦

by
MrGB
MrGB
どうも、MrGBです
本日はこちら

ひだまり氏主催【第八回遊楽遊戯に参加してしてきました、2025年初開催になりますな
今回のルールは
  1. 剣豪を1枚以上入れる事
  2. 傾奇ランクをA(総pt80~99)にすること
の2つになります
今回も2デッキを2セットずつ使って来ました

デッキ1 剣聖傾国4勝2敗
い つ も のおまたせ
最早説明不要なやつ…とは言いつつ実は遊楽遊戯で剣聖使うのは初だったり
救民されたり羽扇可成に襲われたりしましたが私は元気です

デッキ2 魔王傾国4勝2敗
カード追加当初からやってみたかった蒼天董卓入りの傾国正直蒼天董卓は0ptも覚悟してたから12ptもついてて良かった~って思うわけですよ
4コス時点で30ptだったため残り5コスで50ptを捻出するためにこの形に、直江さん20ptでマジで助かった
蒼天董卓初めて使ったんですが、長くて強いけど立ち上がり狙われるとキツいっていう第一印象まんまなカードでしたあと戦器九鼎を初めて使ったんだが使い所さんがムズすぎる
ただ傾国との相性事態は良さそうなんで研究のしがいが有るかも柵+活持ちの三国槍兵実装されんかのぅ(強欲)

対戦してくれた方々及び主催のひだまりさんありがとうございました、明日の【真・大戦組交流会】にも参加しますのでマッチしましたらよろしくお願いします
もしかしたら傾国以外のデッキ使うかも
それでは、また
作成日時:2025/01/31 21:59
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
MrGB
MrGB
1月31日 23時58分

>>ひだまりさん
主催お疲れさまです&対戦ありがとうございました
うちのデッキは救民凄く苦手なんですよね…何がキツいって救民の余波で兵力MAXの武力3が一撃で退場するのが…
若孫堅はワラの主力として使ってるランカーもいますからね、強いです確実に槍のいないとこ襲えますし

ひだまり
小
2月1日 13時11分

対戦ありがとうございました。
傾国打つタイミングが上手すぎて震えました。

MrGB
MrGB
MrGB
2月1日 16時1分

>>小さん
対戦ありがとうございました
舞うタイミングに関しては所謂年の功ってやつです(笑)

コメントするにはログインが必要です
シェア