あれ?官兵衛の傾奇ポイントが下がってる!これは負けがこんでも一回勝てばメリットの大きかった僕にとって重大な事態だ!
だからというわけではないですが、妨害陣形に重ねて効果を発揮しそうな計略を持つカードを考えてみました。
皆様のご意見もよろしくお願いしたいです。
官兵衛の陣形を展開することが前提なので、「陣形を使わなくても裏の手でこんなのあるよ」というアイデアも歓迎します。
北政所
官兵衛の陣形の中で乱戦を仕掛けられても体力ゲージを真っ白にできるとなかなか強い(僕の経験上)。士気4で軽い。
大久保利通
強化+回復は官兵衛の陣形の中で乱戦を仕掛けられても北政所以上に強い。官兵衛と利通で弓4.5コストはちょっと…。
范蠡
全体強化と相手の弱体化を同時にできるが琥ゲージ3ないと相手の武力を下げられない。
京極竜子
たとえ目標が忍持ちでも場所に見当がつけば雷は落ちるみたいです。
阿野廉子
士気4で軽いのと陣形内にいる相手には強そう。本人が潰されなければ。
西施
陣形の範囲外でも1部隊だけなら無力化できる。本人が潰されなければ。
それで、今日は阿野廉子を試してみようと、時間の関係で1試合だけだけど意気込んで臨みました。
官兵衛
阿野廉子
輝政
北政所
九天
だけど相手は勝負を挑んできませんでした。ガチで新しいデッキを試そうとしている時に限って…。
*小松帯刀や羊祜などの全体強化は回復効果のある戦器ならいいんですが、目論見が外れることも少なくなく今回は除外しました。