3774

『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』

by
勇者王黄忠
勇者王黄忠
待ちに待ってたウィザードリィ:狂王の試練場のリメイクが発売されました(´∀`)
FCでやってた人には懐かしいタイトルです
当時にPCでやれてた猛者はだいぶ少ないと思いますがw
最近だとゴブリンスレイヤーやその類似作品でウィザードリィの影響が濃い作品も多いですね
どちらもTRPGとも密接な関係があるゲームなのでむべなるかなです(´∀`)
しばらくはゲーセンに行く回数が減るかもしれませんw
PS4版で買いましたがキャラ絵のポートレート変えれんのんかな?
steam版は変えれるらしいのだけど(´Д`?)

あと少しだけ英傑大戦のお話w
無事に英魂固定券までゲットして前半終了です
後半は欲しいカードがあるので少しやる気は出ますが、上述通りゲーセンに行く回数が減りそうなのが怖いです(´∀`)
ちょうどやりたいデッキが無くてテンションがだだ下がりの一方ですし(´Д` )



青龍刀・老艶鋸「黄忠・関羽雲長・春日局・葵御前」 VS 陥灰滅刃「呂布・呂姫・高順」
八重で負けがだいぶ増えて、なんとなく関羽雲長が使いたくなった1戦w
やった途端に呂布でした
天下無双どうしようもねーなーと思いながらやってましたが飛んできませんでした(´∀`)
呂姫との一騎討ちは乱戦しなけりゃ関羽なら勝てますね
戦器が速速速だったお陰かもしれませんが乱戦せずに済みました



次回は多分週末。
今週はハンニバルや土方の効果時間を楽しみにしてましょw
作成日時:2024/05/28 00:33
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
勇者王黄忠
勇者王黄忠
5月30日 0時38分

>>八兵衛さん
リルガミンサーガ面白かったですね、俺もやりました(´∀`)
PS3のウィザードリィ・ルネサンスも結構面白かったです
PS+で出来るのでPS4所持していたらお勧めですw

八兵衛
勇者王黄忠
勇者王黄忠
5月30日 0時39分

>>QUEENさん
FC時代のゲームは理不尽な事も多いですからねw
でもその理不尽さが普通に楽しめる時代でもありました・・・懐かし(´∀`)

勇者王黄忠
勇者王黄忠
5月30日 0時44分

>>楊狐さん
逆にウィズ5は俺はやれてませんねw
PCエンジン持ってなかったし、スーファミだと買わなかったからなぁ・・・(´Д`;)

保志さんと小学生が一緒にプレイしてるって話ですねw
保志さんはウルティマ派だとか言っててだいぶ懐かしかったですw

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア