どうも、王桃盗賊団の者です🍑
最近は私も
范蠡をよく使っております👍
ぶっちゃけ次のバーうpで範囲の下方が入ると思うので、それまでは遊び倒してやろうという感じでございますよ
そんな私の使用デッキは流行通り
利通と組んだ形です😎
5枚型も試したのですが、まぁ私と言えばやっぱり
4枚型じゃろ!という事で…
レイジさんや黄金卿さんの構築をそのまんま使わせてもらいまして、この形に収まりました🤗
このデッキの何が良いって、まずは
動き出しの早さです💨
初動は大体
蜂さんになるわけですが、その効果時間内にちゃんと弓を射って突撃して
流派1を打てれば、概ね
残64cぐらい(戦器の士気+0.75を使えば66cぐらい)の時点で1回目の
琥煌超を打つ事ができます💪
また、こうして相手のリソースを吐かせる事ができればその後の弱い時間帯を凌ぎやすくなり、そして流派3まで溜めてしまえば残り20cぐらいの時点から
范蠡→利通の黄金コンボを叩き込む事もできますね💪
更に、フィニッシュ前のぶつかり合い時に
范蠡or半次郎の選択を迫れるところも魅力です✨
相手が密集していたりキーパーツが出てたりしていれば当然范蠡を選択しますが、相手が散開している場合や
姜維を先打ちしてきた場合などは
打ち廻りで荒らす事もできます👍
そんな魅力的なデッキなんですが、しかし欠点も無いわけではありません🥴
まぁ琥煌デッキ全般に言える事なんですが、どうしても
中盤が弱いんですよね
特に相手がしっかりリソースを確保したまま初動の
蜂さんをスルーしてきた場合などは大変厄介ですね💦
そうなると50c近辺で
フルコン+戦器の猛攻が飛んでくるわけで、さすがにこれを計略ひとつで受けきるのは不可能です❌
しかしそこで計略コンボを使ってしまうとラストアタックに士気・時間が間に合わなくなる危険性が出てきてしまいますから、計画そのものが破綻する危険性もあります
なのでこのデッキ、実は
初動が何より重要だったりします☝️
相手が焦ってリソースを吐いてくれるよう、知力10伏兵と武力9気合と
蜂さんでしっかり圧力を掛けなければならないのです
これは琥煌に限らずですが、大戦シリーズは
やりたい事を貫いた方が勝つゲームです💪
しっかりとこっちのペースに引きずり込めるよう、立ち回りや細かな戦術を磨いておきたいですね✨
というわけで、面白いけど難しい
范蠡利通デッキについてでした🙇♀️
正直、私も全然使いこなせてはいません💦
手順の大枠は出来上がっているものの、手順内のとある部分ではかなり鋭敏な
判断力が求められます
鱗滝さんに怒られないよう、判断力を磨きたいですね💪
今回は以上‼️