新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
487
戦祭り 壇ノ浦の戦い 参加してきました。
by
guriffon315
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
99
作成者の他の投稿
8
いいね!してくれた人
戦祭り参戦してきました。平安カード色々握ってゲーセンにいきました。
金曜日の夜は猛者しかいないけど、負けを割り切って遊んできました。
今回は平氏側が、平安が弓ダメアップ、武力上昇
源氏側が騎馬突撃アップ、兵力上昇 というレギュレーションですね。
高武力4枚がダメアップ恩恵をうけている印象でした。
平家デッキ
平家側デッキ。
弓の武力があがるので、為朝さんを使いたい!
技巧持っているので、流派ゲージためやすい。
常盤御前から行家おじがしたいが、そうもいかないパターン多かったのっす。
弓強くなーいと感じましたね。
源氏デッキ
馬が強い側。
義経のボディがヤバい。
兵力が常に上がっているので、行家おじが強い。
そして範頼の兵力減少効果もそこまで気にしないでいいかも。
義経の計略は強いけど、守りは使いにくいですねー。慣れないと馬突で落ちたり難しい。
玄が使いやすかったです。
緋も知盛が源氏側でも平家側でもいましたね。
やっかいでした。
オッヅは平家1.1だったため、そちら側のプレイヤーが多かった気がします。
ではでは。戦祭り楽しんでいきましょう。
作成日時:2023/08/26 11:27
カテゴリ
戦祭り
guriffon315さんの他の投稿を見る
関連投稿
激闘、石山合戦 結果発表
by
文士
文士
MrGB
激闘、石山合戦 1日目
by
文士
文士
MrGB
戦祭り「元弘の乱」個人結果
by
文士
文士
板尾の嫁
激闘、石山合戦 2日目
by
文士
文士
MrGB
激闘、石山合戦 3日目
by
文士
文士
MrGB
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
8
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人