新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
1448
Ver.1.5.0H の R斎藤朝信《鍾馗の銃弾》について
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
324
作成者の他の投稿
10
いいね!してくれた人
(^ω^)碧→碧→蒼!
[埋め込みツイート](https://twitter.com/itao_sengoku/status/1647110207955423233?s=20)
なんか1枚だけ青かったやーつ。
まぁ使用率高くて人気ありそうだからヨシ!
■今Ver.のR斎藤朝信について■
今のというか、今更ながら、
R
斎藤朝信
《鍾馗の銃弾》について書いときます。
まず《鍾馗の銃弾》はVer.1.5.0Hで上記のとおり、
武力+1の上方修正を貰えました。
射程距離延長→効果時間延長…と来て3度目の上方。
ただ今回はこれまでとは明確に違いました。
たかが+1?いえいえこれがメチャデカい。
9発撃つ貫通射撃にとって武力1の差というのは、
大きくダメージが変わってくるわけで。
具体的には武力13の時は9HITで武力5まで確殺。
これが+1されたことで武力6まで確殺が取れるように。
さらに
SR
無二
の狙撃状態と同時HITさせたなら、
武力8まで確殺が取れるっぽいです。
溜め中の
SR
陸遜
や
ER
安倍晴明
は1セットで倒せませんが、
ほぼ壊滅まで追い込めますので狙うに越したことはないw
そもそも確殺が取れなくてもダメージは段違いなので、
Ver.UP後は並の全体強化系デッキに対してめっぽう強く、
ER
今川義元
辺りには多分全勝しています。
同じ感じで
SR
伊東甲子太郎
も行けると思うんですが、
そっちは何故か負けることもある…(大体ミス
ただ上方修正はどこまで行っても
それまでやれてた相手がよりやりやすくなるだけ。
極端な話、騎兵単や速度上昇を伴う全体強化には
そもそも当たらないので厳しいのはそのままです。
そしてなにより途中で追加された
SR
原田左之助
の存在。
鉄砲ダメージ50%軽減はどう考えても煽りを食らいます。
スペックが優秀過ぎて碧デッキなら大概入るので、
常に意識はしておかないといけない要注意カード。
これに関してはいくつか試してみたい対策があるので、
もっとマッチして結果が出せるようであれば、
改めてここにまとめてみたいと思います。
作成日時:2023/04/18 00:30
カテゴリ
玄軍デッキ
雑談・雑感
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
2025年2月の最終戦績
by
文士
文士
板尾の嫁
紀霊デッキのチューンナップ
by
あざらし
模索とサブデッキ
by
昆布
七十万石
by
昆布
雑記:おじいちを救いたい
by
文士
文士
王桃盗賊団
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
10
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人