英傑大戦イベント 第2️⃣回!😁!👔平⚖️等👘合⚔️戦!🥳! 画像
参加者募集中
232

第2️⃣回!😁!👔平⚖️等👘合⚔️戦!🥳!

by
ジョンからの手紙
文士
文士
ジョンからの手紙
種別
その他
参加申請
自動で承認
開催期間
09/21 16:00 〜 09/21 18:00
募集期間
08/13 09:00 〜 09/21 15:45
募集参加者数
1〜50
募集期間
2025/08/13 09:00 〜 09/21 15:45
参加申請
応募数: 0
イベント開始!
2025/09/21 16:00 〜 09/21 18:00
対戦表の作成を待つ

今回😀、第2️⃣回目を迎えました😊

👔平⚖️等👘合⚔️戦🥳なんでありますが😄

前回の👔平⚖️等👘合⚔️戦🥳に参加された🤗

主君サマは😀だいたい🙄おわかり😊いただけてると🤔思うのですが😲、初めて🔰の主君サマは😳わからないと🤔思いますので😀、これから簡単に、😊説明📝させてもらいます。😀

あっ!😳!…でも…🤔…前回に比べて⚖️、少し😅✨参加条件✨が😳変わりましたので…🤫【新勢力が😲加わったコト🤯などにより、少し内容を変えたり🤔参加条件の合計コストを9️⃣から8️⃣に変えたり🙄しましたし…😅 】前回6️⃣月に参加された🤗主君サマも😊ご覧になって😳くださいませ!😀!

まず初めに😀武将さん😊を✨登録✨する時の😲参加条件であります!😊!

それは下の画像⤵️をご覧になると😲おわかりに🤗なると思いますが…😀…




このように7️⃣つの勢力🔵🔴🟢⚪🟣🟠🟡からいずれかの4️⃣勢力を選んで頂き、その4️⃣勢力から…2️⃣コストの男武将さん👔を2️⃣人、2️⃣コストの女武将さん👘を2️⃣人😀全員とも別々の勢力で選んで😊いただいた4️⃣人の武将…合計8️⃣コストで登録して🤗いただきます😲。

※気をつけて😳頂きたいのが😲、合計コストが9️⃣から8️⃣に変わったコトです!😬!

これで😀登録が完了しましたら…🤗…次は、対戦⚔️している時の😲参加条件が2️⃣つあります。

その一つ目は😀攻城に関するコトです!😊!


どのような🏯攻城💥条件🏯かと申しますと😀…

それは🤫城門の💥攻城💥を必ず!😬!一回だけ、行なうこと!😆!

であります!😀!…これは😲一回だけなので🤫、二回以上😳城門の💥攻城💥をしたらダメなんです!😖!

なので😲じゅうぶんに🤫気をつけてくださいね。😀

 ✨✨追記✨✨

※ あと😀、これは😲チョット🤫この条件に追加する事がありまして…😲…

それは😲柵を✨配置✨する事について☝️であります😀

つい先日、主君サマから🤔問い合わせ😲がありまして、前回の、🥳イベント🥳で城門攻城の条件がありましたが、🤔その城門攻城をする時に、お相手さんの柵が多すぎて😰城門攻城が出来ませんでした!😫!との意見が😳ありまして😲…
城門攻城が条件でしたら、柵の使用禁止になりませんか?🤫?との要望が☝️あったんですが…😲…さすがに柵の🚨使用禁止🚨は使う側の主君サマの事も😲考えると🤔無理なので😖このように😀いたしました!😲!⤵️


城門、もしくは🤔その近辺での😲柵の使用は、😀一柵だけで😬あるコト!😤!


という事に🙄いたしました!😀!

この条件は😀今回の🥳イベント🥳で使わせてもらいます!😁!ので、ご理解のほど😲ヨロシクお願い😌申し上げます!😀!





次が😲二つ目の😳対戦中の✨参加条件✨であります😀

これは😲前回の🙄…👔平等⚖️合戦👘でありました😀条件と😊まったく😅同じであります!😁!

覚えている😳主君サマ😊いらっしゃいますか!😁?

それは…🤫…対戦中に😲男武将さん👔が💫計略💫か💫短計💫を使ったら😀、必ず🤫女武将さん👘も💫計略💫か💫短計💫を使って😲平等に⚖️なるように😌使用回数を😲合わせなければ😅ならない!😤!…という✨参加条件✨であります!😀!


以上の😲内容が、今回の👔平等⚖️合戦👘に関する😀合計3️⃣つの✨参加条件✨の説明でありました〜!😄!


それでは😀、開催日時と🕓パスワードと参加条件を記載いたします!🤗!



✨✨第 2️⃣ 回✨✨

  👔平⚖️等👘合⚔️戦🥳


   
   👔開催日👘


   9月21日()


  
   🕓開始時刻🕓


   16時00分


   

   🕕終了時刻🕕


   18時00分


  

  
  🔑パスワード🔑


             「1290」


  

 ✨✨参加条件✨✨




① 7つの勢力の中から、勢力が4人とも別々になるように、2コストである男武将さんを2人、女武将さん2人を選抜して、4人で合計8コストのデッキ登録をしてください。


② 城門を、1回だけ攻城すること。(0回や2回以上はダメです)
※城壁は、ご自由に攻城しても良いです。

✨追記✨

城門、もしくはその近辺での柵の使用は、一柵だけであること。



③ 計略もしくは短計を男武将さん、女武将さん、ともども必ず1回以上使用するに加えて、男武将さんが計略か短計を1回使用したら、女武将さんも同じく計略か短計を1回、2回使ったら2回、3回使ったら同じく3回というように、男女平等に計略か短計で使用回数を合わせること。


以上が、参加条件であります。


よろしいでしょうか!😀?

🥳イベント🥳紹介は😀以上であります!😊!


ぜひとも😀参加して🍰いただけますと😋すごく🤗嬉しい😄限りでございます!😊!



当日に!😀!飛び入り💨参加でも😁承りますので🤗お気軽に😉参加してくださいませ〜!😄!


  ぜひとも!😀!


この🥳イベント🥳で!😁


みんなと😀一緒に🤗楽しく🥳遊びましょ〜!😄!





 
いいね!してくれた人( 5 )
コメント
メンバーのみ閲覧可能です。
シェア
参加申請